関東学院大学ロゴ
関東学院大学 理工学部 数理・物理コース(数物学系)

関東学院大学ロゴ
関東学院大学 理工学部

数理・物理コース
(数物学系)

 教員紹介


准教授 大谷 信一
OOTANI, Shinichi
hocke<@>kanto-gakuin.ac.jp

【研究内容】
(数学)概均質ベクトル空間の分類、弱球等質空間の分類
(数学教育)数学教育における高校・大学の連携について
【担当講義】
フレッシャーズセミナー、工学数学、代数学



准教授 北村 美一郎
KITAMURA, Yoshiichiro
ykita<a>kanto-gakuin.ac.jp

 
【研究内容】
記憶・感情といった脳のはたらきやその仕組みを、
生物物理学的アプローチを用いて理解することを目指しています。
【担当講義】
物理学、生命物理学、工学基礎実験、物理学実験




講師 兼子 裕大
KANEKO, Yuki
kanekoy<a>kanto-gakuin.ac.jp

 
【研究内容】
自然界や社会に現れる拡散現象の謎や仕組みを解明するために、反応拡散系と呼ばれる非線形偏微分方程式の理論的な研究をしています。同時に確率、統計、機械学習、シミュレーション等も用いて拡散現象の数理モデルを作ることにも取り組んでいます。
【担当講義】
解析学Ⅰ・Ⅱ、解析学基礎演習Ⅰ・Ⅱ、数理統計学Ⅰ・Ⅱなど




准教授 宗野 惠樹
SONO, Keiju
sono<a>kanto-gakuin.ac.jp

 
【研究内容】
リーマンゼータ関数やディリクレL関数などの解析的性質を研究し、それらの結果を素数分布などの整数論の諸問題に応用する.
【担当講義】
フレッシャーズセミナ、線形数学、線形数学基礎演習、代数学




准教授(JAXA特任准教授併任) 中嶋 大
NAKAJIMA, Hiroshi
hiroshi<a>kanto-gakuin.ac.jp

 
【研究内容】
中性子星やブラックホールを含む連星系、超新星残骸などの天体における、高エネルギー現象の観測的研究。
将来の天文衛星に搭載するための、宇宙X線観測機器の開発研究。
 
【担当講義】
理論電磁気学I・II, 物理学I・III, 天文学, 工学基礎実験I・II, 数物学実験




准教授 船木 靖郎
FUNAKI, Yasuro
yasuro<a>kanto-gakuin.ac.jp

 
【研究内容】
陽子、中性子及びΛ粒子等のハドロン多体系の動力学についての研究。
原子核の構造や反応、恒星中で起こっている、元素合成反応等についての数値シミュレーション。
【担当講義】
物理数学I・II、熱・統計力学I・II、現代物理学、力学I・II、工学基礎実験I・II など



講師 古澤 峻
FURUSAWA,  Shun
furusawa<a>kanto-gakuin.ac.jp
教員紹介ページ

【研究内容】
恒星や中性子星の進化・爆発現象の数値シミュレーション。
それに関連する原子核・素粒子・ダークマターの性質や起源に関する理論的研究。
渦潮の流体シミュレーション。
【担当講義】
熱・統計力学I・II、数値計算法、数値シミュレーション、物理学演習I・II、フレッシャーズセミナー、工学基礎実験I・II、数物学実験など



教授 山田 泰一
YAMADA,  Taiichi
yamada<a>kanto-gakuin.ac.jp

【研究内容】
原子の中心に存在する原子核の理論的研究。
謎の多い原子核の新しい運動様式および存在様式を明らかにしている。
【担当講義】
物理学I・III、解析力学、量子力学、原子核物理学、工学基礎実験I・IIなど




助手 石井 栄一
ISHII, Eiichi
ishii225<a>kanto-gakuin.ac.jp
 

【研究内容】
炭酸ガスによる間欠泉メカニズムの研究、
温泉学全般


【担当講義】
工学基礎実験I・II、地学実験、物理学実験II、
都市防災実験



助手  佐藤 佑樹
SATOH,  Yuki
yukisato<a>kanto-gakuin.ac.jp

【研究内容】
重力マイクロレンズ法を用いた太陽系外惑星・褐色矮星・コンパクト天体の探査。銀河進化に関する観測的研究。
【担当講義】
基礎力学、基礎電磁気学、熱と物質の物理学、波と光の物理学、力学Ⅰ、物理数学Ⅰ、物理学演習Ⅰ、フレッシャーズプロジェクト、理工学基礎実験Ⅰ・Ⅱ、数物学実験



助手  竹村 進
TAKEMURA,  Susumu
takemura<a>kanto-gakuin.ac.jp

【研究内容】
有機エレクトロニクス、有機ナノデバイスの研究。太陽電池や有機EL材料に用いる導電性高分子材料の高機能化の研究。有機分子を用いた局所電化貯蔵の研究。
【担当講義】
工学基礎実験Ⅰ・Ⅱ、物理学実験Ⅰ、
数物学実験Ⅰ・Ⅱ、電気電子情報実験、
電気電子情報応用実験